アニソン・ボカロ

アニソンしか歌えない人必見!カラオケで誰と行っても歌えるアニソンとは?

sponsored Link

カラオケで誰と行っても歌えるアニソンって何かな〜??

 

 

しかし、今やアニメ映画やテレビのアニメ番組は興行収入という点や、視聴率からしても、今や日本のエンターテインメント業界の屋台骨を支えるキラーコンテンツであることは、いうまでもない事実であり、この特集でもその点について何度か触れてきました。

 

 

筆者も最近、故郷広島に出張で出かける機会があり、その舞台となったご当地呉でアニメ映画『この世界の片隅でを鑑賞する機会を得て、仕事としてレビューをとある映画情報サイトに掲載していただきました。

 

 

映画館に足を運ぶと、所謂、アニメオタクと言われる人のみならず、地域に住まう老若男女が、食い入るようにスクリーンに引き込まれているのが極めて強く印象に残っています。

 

 

そのアニメ映画や、テレビアニメ番組の主題歌であるアニソンは、もはや、ミュージックシーンにおける重要な位置をしめていて音楽性も高く、が曲としての完成度の高いものばかりが輩出されています。

 

 

つまり、昔でしたら、アニソンを歌うと、なにかオタク扱いを受けて顰蹙を買うというのが道理でしたが、今やアニソンを歌うことはカラオケにおいてもある種の王道!

 

 

なんら引け目を感じることも、負い目を感じることもなく、堂々とカラオケで歌うことで、お友達お仲間上司部下ご家族恋人とのカラオケの会が更なる盛り上がりを見せること間違いなし!

 

 

 

ということで、今日は、周囲があまりアニソンに興味をもっていなくても、

一目置かれる、アニソンしか歌えない人必見!誰とでもカラオケに行けるためのアニソンとは?

という特集を組んでみたいと思います。

 

 

アニソンといえば、声優の方やアニソンに特化したミュージシャンの専売特許と思われがちですが、声優の方が歌う曲でも極めて一般的な曲、もしくは、まるでアニソンとは思えないような音楽性も高く多くの人の支持を得ることができそうな楽曲を中心にご紹介してゆこうと思います。

 

 

 

さて今日の特集では、

・カラオケDAMで歌える、アニソンしか歌えない人必見!誰とでもカラオケに行けるためのアニソンとは?を知ることができる。

・カラオケDAMで歌える、的確なアニソンを選曲することで、周囲の皆さんと、楽しいカラオケの会を演出できる。

・今までアニソンに興味をもたなかった人がアニソンの市民権を認め、アニソンのよさを理解できるようになる

など、お役立ち情報が一杯!

 

 

是非、参考にしてください!

 

それでは紹介していこうかと思います!!

 

 

 

アニソンしか歌えない人必見!カラオケで誰と行っても歌えるアニソンとは?

 

 

その1

ささきいさお 「宇宙戦艦ヤマト」

https://www.youtube.com/watch?v=3qoOvgDEaqk

 

『宇宙戦艦ヤマト』(うちゅうせんかんヤマト)は、1974年に讀賣テレビ放送・日本テレビ放送網で放送されたテレビアニメ及び、1977年に劇場公開されたアニメーション映画作品主題歌。

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙戦艦ヤマト

 

この曲を歌う、ささきいさおさんはアニメソングで多くのヒット曲を持つことから「アニメソング界の大王」と呼ばれ、水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに「アニメソング四天王」の一人に数えられている。

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/ささきいさお

 

 

やはりアニメソングの王道といえば、この曲。

 

アニメソングが市民権を得て、音楽性も高く楽曲としての完成度が高いことを示すのに、その布石となった、大ヒットソング。

 

 

筆者世代(40代半ば)以上の世代であれば、男女を問わず、世代を超えて、多くの人が口ずさみカラオケでも多くの人に歌い継がれてきました

 

 

海上自衛隊の護衛艦が、洋上航海で出港する際に、筆者の故郷、呉でも演奏されることがたびたびあることに証明されるように、我々日本人のエポックソンングともいえる名曲。

 

 

この曲を歌えば、世代を超えてある種の一体感や結束を生み出すことができるのではないでしょうか?

 

 

歓送迎会等、周囲の皆さんとの絆を強めたい!というそんなシーンには最適な楽曲!

 

ぜひ、マスターしてみてください!

 

 

その2

岩崎良美 「タッチ」

https://www.youtube.com/watch?v=BuMOr0BG04s

 

「タッチ」は、岩崎良美さんの20枚目のシングル。1985年3月21日にキャニオン・レコードから発売される。

フジテレビ系列で放映されたアニメ『タッチ』の第1期オープニングテーマ曲。B面に収録の「君がいなければ」は同アニメの第1期エンディングテーマ。

 

オリコンチャートは12位どまりだったが、1985年度の年間第39位にランクされ、岩崎自身最大のヒット曲。

 

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/タッチ_(岩崎良美の曲)

 

 

大ヒットテレビアニメ番組「タッチ」の主題歌として一世を風靡したこの楽曲。

 

 

ある一定の年代を超えると、知らない人などほとんど誰もいないというこの曲は、よく、筆者の友人であるママ友たちが、ママ友の会などでお昼から大音量でこの曲を歌っていると噂に聞きます。

 

 

とにかく、ノリよし歌詞よしリズムよしで、歌い易さも抜群!

 

 

カラオケの会に集まった多くのお仲間の皆さんと盛り上がれること間違いなし。

 

アニソンだけは得意という、特に女性の皆さんとしては押さえておきたい一曲。

 

 

岩崎良美さんの、実に上手な、オリジナルソングですが、音程を外すことなく丁寧に歌えばその世界観を実現できます。

 

どうぞ、是非、レパートリーの一曲に加えてみてください。

 

 

その3

L’Arc〜en〜Ciel 「虹」




 

「虹」(にじ)は、L’Arc~en~Cielの7作目のシングル。1997年10月17日発売。発売元はKi/oon Sony Records。

ソニー・ピクチャーズ エンターテインメント配給映画『劇場版 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』オープニングテーマ。

活動休止中、リフレッシュのためメンバー全員でイギリスに行った際、kenが買ったアコースティック・ギター、ギブソン・J-45で作曲されたものである。

ken曰く、その楽器屋の店員にせがまれて購入、帰国後のレコーディング・スタジオで弾いてみたところ、この「虹」が出来たという。

 

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/虹_(L’Arc〜en〜Cielの曲)

 

 

やはり、『劇場版 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』オープニングテーマということで、若い世代を中心に、多くの人の支持を得ているこの楽曲。

 

 

アニメソングとしてもそうですが、所謂、一般的な楽曲としての知名度も高くカラオケでも多くの人に歌い継がれています。

 

 

ラルクにしては、わりと抒情感が高めなこの曲は、楽曲プロフィールの紹介にもあるように、ある種ライバルアニメともいえる、「『新世紀エヴァンゲリオン』を意識したもの」らしく、実にしっとりとした世界観を彷彿させます

 

 

ある一定の年代を超えるとこの曲への理解度は低くなりますが、ラルクの世界観を教示して、その世代の人たちにラルクの魅力を理解してもらえるよう、心を込めて歌ってみましょう!

 

 

きっと心に響くものが得られる筈。

 

この曲を選んだことに感謝されるかもしれません。

 

 

ラルクファンならずとも憶えておきたい、音楽性や完成度の高い、一曲といえると筆者は断言します。

 

 

その4

高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」

https://www.youtube.com/watch?v=sCW67NfDjns

 

『残酷な天使のテーゼ』(ざんこくなてんしのテーゼ、英: A Cruel Angel’s Thesis)は、高橋洋子の11枚目のシングル。1995年10月25日にスターチャイルドから発売された。

 

テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲。50万枚以上を売り上げるヒットを記録した。 「テーゼ」とはドイツ語で命題・定立を意味する。

 

キングレコードのプロデューサーから「哲学的な」「難しい歌詞にしてくれ」と作詞の依頼を受けた及川眠子は「萩尾望都さんの『残酷な神が支配する』という漫画を見てパッと閃いて、これを使おうと思った」と語っている。

 

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/残酷な天使のテーゼ

 

 

国民的大ヒットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲として、市民権を得、誰もが知っているアニソンの中でも王道を行く大ヒットナンバー

 

 

筆者はこの曲が支持される理由として、『新世紀エヴァンゲリオン』シンクロするその世界観や、詞に溢れる哲学的なメッセージにあると推測するのですが、この曲は、高い音楽性や完成度という点のみならず、ある種高尚な楽曲として若い世代のエポックソングとなっているように思っています。

 

 

そのメッセージをわかりやすく伝えるメロディラインテンポリズムが実に多くの人の身体になじむ!そんな曲だと思います。

 

不思議なことに、筆者もこの曲を一度聞いて以来、ずっと頭の中に残っていて時より口ずさんでしまう一曲。

 

 

 

イメージ以上に人の心を掴んで離さない名曲といえると筆者は思います。

 

 

この曲を歌えば、若い世代からの熱狂的な歓迎を受けるのは間違いなし!

 

ぜひ、歌い込んでこの曲を自分のものにしてみてはいかがでしょうか?

 

 

その5

RADWIMPS 「前前前世」




 

楽曲プロフィールは割愛しますが、アニメ映画「君の名は」の主題歌として昨年、2016年の空前の大ヒットソングとなったこの曲!

 

もうこの曲を知らない人は誰もいないのではないでしょうか?

 

 

筆者はこの曲が、アニメ映画の主題歌として起用され、アニソンとも位置付けられたことにある種の衝撃を受けました!

 

 

映画の世界観ストーリーを背景とし、更にそのイメージを破壊することなく、むしろ、更にそれを強固なメッセージとして発信したRADWIMPSの凄まじい表現力に筆者は脱帽します!

 

 

アニソンであり、一般楽曲として大ヒットを放ち、多くの世代の支持と共感を得たこの曲は、これまでのアニソンの常識を超えた素晴らしい楽曲であると筆者は高く評価しています。

 

 

RADWIMPS疾走感爽快感をものにして、多くの皆さんが集まったカラオケの会で、世代を超えた一体感を創出しましょう!

 

 

その6

ONE PIECE 「ウィーアー!」




 

この曲はきただにひろしが発売した1枚目のシングル曲であります!

 

とても賑やかな感じの曲ですよね^ ^

 

 

アニメ「ONE PIECE」の内容に沿った情熱あふれる曲調となっていて、聴いていると、自然と楽しげな気分になれる曲だなと思いました!

 

 

歌ってみると、さらに明るい印象を与えられるかと思います(^o^)

 

 

アニメの映像を見てみると、仲間たちとこれから冒険の旅が始まるといった、ワクワク感を感じられるようなイメージが湧いてきますよね!

 

 

実際にカラオケに行った際に、この曲を選曲すれば、上司の方や友達とでも盛り上がることができ、楽しい雰囲気を作ることができるかと思います!

 

是非、歌ってみてください(^o^)

 

 

その7

Zone 「true blue」




 

この曲は2003年にZONEが発売した9枚目のシングル曲であります!

 

とても綺麗な感じの曲ですよね^ ^

 

 

全体的に爽快感溢れる曲調となっており、安定感を感じられるテンポですので、聴いていると、自然と爽やかな気分になれる曲だなと思いました!

 

 

歌ってみると、さらに可愛らしい印象を与えられるかと思います(^o^)

 

 

プロモーションビデオを見てみると、爽やかな景色をバックにして、軽快なメロディーに合わせて作られているので、とてもいいなと感じました!

 

 

実際にカラオケに行った際に、この曲を選曲すれば、上司の方や友達とでも楽しい雰囲気を作ることができ、元気よく歌えるかと思います!

 

是非、歌ってみてください(^o^)

 

 

その9

SIAM SHADE 「1/3の純情な感情」




 

この曲は1997年にSIAM SHADEが発売した6枚目のシングル曲であります!

 

とてもかっこいい感じの曲ですよね^ ^

 

 

軽快なテンポで進んでいくのでノリやすく、美しい感じのメロディーラインですので、聴いていると、自然と曲の雰囲気に引き込まれる曲だなと思いました!

 

 

歌ってみると、さらにかっこいい印象を与えられるかと思います(^o^)

 

 

歌詞の方も、純情な恋心を描いた内容で作られているので、人の感情は純情な時が一番輝いているのだと、実感させてくれる歌詞だなと思いました!

 

 

実際にカラオケに行った際に、この曲を選曲すれば、上司の方や友達とでも懐かしい雰囲気を感じながら、楽しく歌えるかと思います!

 

是非、歌ってみてください(^o^)

関連記事一覧