男性の方

声が低い男性必見!カラオケで高得点が出やすい曲は?

sponsored Link

声が低い男性がカラオケで高得点を出せる曲って何かな〜??

 

 

さて、今や一つのレジャーとして欠かすことのできないカラオケ…。

ビジネスにおいても接待や歓送迎会や接待等で、欠かすことのできないカラオケ…。

 

 

男性諸氏にとって、カラオケはお友達やお仲間との交流を深めるいい機会であり、ビジネスにおいても、同僚部下後輩上司、取引先からの評価を稼ぐ最大のチャンスの場!

 

となるとカラオケを歌うことは男性諸氏にとっての必須命題!

もはや、カラオケから逃れることはできません(´艸`)!

 

 

そんな中、低い声の男性の皆様は、自分の歌う曲がない!とお悩みのこともあろうかと…。

 

 

そんな皆様の悩みを解決すべく、今日は、低い声でも歌える、低音ボイスのミュージシャン(そうとも限りませんが…。)の曲を中心に曲を選んでみたいと思います。

 

 

低い声でも歌える曲の特徴とは、その曲自体の音域が狭いこと

 

音域が狭ければ、マシーンの声の高さを調整し、自分の出しやすい声の位置に調整しさえすれば、それを自分の声に合わせて歌えば、十分に実力を発揮することができるようになります。

 

 

さて、今日の特集では、

 

・カラオケDAMで歌える、声が低い男性必見!カラオケで高得点が出やすい曲は?を知ることができる。

・低音の人でもカラオケで高得点を狙うことができる!

・カラオケDAMで、低音の人でもカラオケで、高得点を叩き出せば、周囲の評価も高まり、プライベートも仕事も充実する

など様々な効果が期待できます!

 

 

ぜひ、この機会に、低音の人でもカラオケで高得点をとれる曲を知り、

遊びも仕事もより実のある時間をゲットしてください。

 

 

 

 

声が低い男性必見!カラオケで高得点が出やすい曲はこれだ!!

 

その1

寺尾聡 「ルビーの指環」

https://www.youtube.com/watch?v=HgLaQKp8EaA

 

 

「ルビーの指環」(ルビーのゆびわ)は寺尾聰の5枚目のシングル。1981年2月5日発売。発売元は東芝EMI。なお、「ルビーの指輪」は誤記である。

 

寺尾聰の歌手としての出世作であり、オリコン調べでは、寺尾のシングルで最大の売上を記録している。

 

ヨコハマタイヤ(横浜ゴム)『ASPEC』のCMソングとなり、翌1982年春開催の第54回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用されている。他に音楽活動再開とも重なった2006年にはキリン『ラガー』のCMソングにも使われた。「ルビーの指環」がヒットした後に建てられた溜池山王の東芝EMIのビルは「寺尾ビル」の異名を取っている。

 

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/ルビーの指環

 

 

筆者世代(40代)以上の低音男性オススメの一曲

 

とにかく、40代以上の男性諸氏にとってこの曲は幼少期の思い出に鮮烈に残る低音の名曲。

 

TBS系ランキング音楽番組“ザ・ベストテン”で連続1位を獲得し続けたこの曲にシンパシーを傾ける人は多く、意外なことに若い世代にもカラオケで歌い継がれている名曲!

 

この曲は音域も広くなく、淡々と歌いこなせて高得点が狙えるのが特徴です!

 

テンポを意識してブルージーに歌う!これで高得点は間違いなし!

 

ぜひレパートリーに加えてみてください!

 

 

その2

MONGOL80 「小さな恋のうた」

 

「小さな恋のうた」(ちいさなこいのうた)は、MONGOL800の楽曲。

これまでシングル化されたことはないが、MONGOL800の代表曲であり、さらに様々なアーティストにカバーされている。

 

オリコンカラオケチャートで14週連続2位を記録したが、島谷ひとみの「亜麻色の髪の乙女」が当時最長となる18週連続1位を記録したため1位には届かなかった。ちなみに発売から10年後の2011年第一興商カラオケランキングで年間10位(2年連続)を記録した。

 

2007年フジテレビ系ドラマ「プロポーズ大作戦」の第2話・8話・10話の劇中に挿入歌として使用された。

 

<出典:Wikiペディア>

https://ja.wikipedia.org/wiki/小さな恋のうた

 

 

シングル化されたこともないのに、みんなが知っているという不思議な名曲

 

聞けば聞くほど思うのですが、本当にベースボーカルの上江洌清作くんの声は低く音域は狭い

 

 

たぶんこれは筆者の予測ですが、彼がベーシストでありボーカリストであるということも起因するのかも。

ベースラインでメロディを創るとこうして低音の名曲が出来上がることが多いのです!

(例外は、イーグルスのランディー・マイズナーと同じくイーグルスのティモシー・シュミット…。この二人の創る曲はどれも透明感のある高い声が多い…。)

 

 

しかし、テンポもよくゴキゲンなこのサウンドは、あまりディテールに拘ることなく、一気に歌いあげることで高得点が狙えます!

 

無理せず、自分の声の位置でメロディをキープし、しっかりリズムにのって歌い上げましょう!

 

ぜひ、この曲で高得点を狙ってみてください!

 

続きあります!

1 2 3
関連記事一覧