スポンサーリンク
sponsored Link
さて皆さん、カラオケ料金というのはチェーン店により差があり、どこも料金が均一ではないっていう事実をご存知でしたでしょうか?
この事実をたしかめるべく、筆者のブレーンである都内在住の“カラオケフリークス”の皆さんに協力を仰ぎながら、いろいろとリサーチを重ねてきました。
やはりカラオケをせっかく歌うなら、料金が安いお店の方がよい!というのはあたりまえのこと…。
これらのチェーン店比較を参考にして、安いお店でのカラオケを愉しんでください!
平日昼間 実質料金(30分)の比較
第一位・・・カラオケバンバン
第二位・・・カラオケ歌広場
第三位・・・カラオケシダックス
第四位・・・カラオケパセラ
第五位・・・渋谷カラオケ倶楽部
30分 | 2時間 | 3時間 | 備考 | |
カラオケバンバン | 108円 | 432円 | 648円 | ドリンクバー込み |
カラオケ歌広場 | 126円 | 504円 | 756円 | ドリンクバー込み |
カラオケシダックス | 152円 | 608円 | 912円 | なし |
カラオケパセラ | 200円 | 800円 | 1200円 | なし |
渋谷カラオケ倶楽部 | 280円 | 370円 | 430円 | 飲み放題プラン(2500円) |
平日夜 実質料金(30分)の比較
第一位・・・カラオケ本舗まねき猫
第二位・・・カラオケバンバン
第三位・・・カラオケ歌広場
第四位・・・カラオケ渋谷倶楽部
第五位・・・ベリーズ
30分 | 2時間 | 3時間 | 備考 | |
カラオケ本舗まねき猫 | 225円 | 900円 | 1350円 | ワンオーダー制 |
カラオケバンバン | 261円 | 1044円 | 1566円 | なし |
カラオケ歌広場 | 288円 | 1152円 | 1728円 | なし |
カラオケ渋谷倶楽部 | 300円 | 1200円 | 1800円 | なし |
ベリーズ | 350円 | 1400円 | 2100円 | なし |
週末昼間 実質料金(30分)の比較
第一位・・・カラオケ歌広場
第二位・・・カラオケパセラ
第三位・・・カラオケバンバン
第四位・・・カラオケシダックス
第五位・・・スタジオノア
30分 | 2時間 | 3時間 | 備考 | |
カラオケ歌広場 | 126円 | 504円 | 756円 | ドリンクバー込み |
カラオケパセラ | 209円 | 800円 | 1200円 | なし |
カラオケバンバン | 209円 | 800円 | 1200円 | ドリンクバー込み |
カラオケシダックス | 237円 | 950円 | 1254円 | なし |
スタジオノア | 305円 | 440円 | 530円 | +ワンドリンク制 |
週末夜 実質料金(30分)の比較
第一位・・・カラオケ本舗まねき猫
第二位・・・カラオケ歌広場
第三位・・・カラオケバンバン
第四位・・・カラオケシダックス
第五位・・・渋谷カラオケ倶楽部
30分 | 2時間 | 3時間 | 備考 | |
カラオケ本舗まねき猫 | 270円 | 1080円 | 1620円 | ワンオーダー制 |
カラオケ歌広場 | 351円 | 1404円 | 2160円 | ソフトドリンク飲み放題 |
カラオケバンバン | 351円 | 1404円 | 2160円 | なし |
カラオケシダックス | 392円 | 1568円 | 2352円 | なし |
渋谷カラオケ倶楽部 | 400円 | 1600円 | 2400円 | 別途飲み放題プランあり |
という風に各チェーンによって微妙な差ではありますが、値段設定に違いがあります。
アベノミクスで実質賃金が向上しないデフレ不況下、なるべく安く経費を抑えたいというのは、誰もが思う切実な問題。
どうかぜひ、お近くのチェーン店ンの中で、安いお店を選びカラオケを楽しんでください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク