その16
るろうに剣心 『1/3の純情な感情』 SIAM SHADE
この曲は1997年にSIAM SHADEが発売したアニメ「るろうに剣心」のEDテーマ曲です!
この曲はとても知られている曲だと思います!
特にサビがとても印象に残る曲調で、非常に良い曲ですね(^^)
「1/3」という数量を目安に色んな感情を歌詞にのせているのもいいですね!
全体として、ちょうどいいテンポでもあるので、とても歌いやすい曲だと思います!
サビの盛り上がりにも期待できますね(^o^)
その17
BLEACH 『D-tecnoLife』 UVERworld
この曲は2005年にUVERworldが発売したアニメ「BLEACH」のOPテーマ曲です!
とてもかっこいい曲調で、聞いていて飽きない曲ですね!
テンポもアップテンポ過ぎないので、ノリやすいと思います(^o^)
歌うときは、音程を合わせることに意識して歌うといいと思います!
音域自体は低いところが続く部分もありますが、リラックスいて歌うようにするとうまく歌えると思いますよ!!
その18
デジモンアドベンチャー 『Butterfly』 和田光司
この曲は1999年に和田光司が発売したアニメ「デジモンアドベンチャー」のOPテーマ曲です!
この曲も懐かしさを感じますね(^o^)
このメロディーはとても印象に残りますね!
個人的には歌詞の「無限大な夢の跡も~」のところがとても大好きですね!
歌うときに注意するところはサビの入り方ですね。
音域が急に高くなったと感じる部分であるので、原曲の音程を意識して、自分の声の音程がブレないように歌いましょう!
この曲はとても盛り上がる曲だと思うので、是非歌ってみてください!!
その19
ポケットモンスター『めざせポケモンマスター』 松本梨香
この曲は1997年に松本梨香が発売したアニメ「ポケットモンスター」のOPテーマ曲です!
この曲はポケットモンスターが最初に流行りだした時にとても人気がありましたね!
個人的にはAメロからBメロに移るときに、転調して雰囲気を変えているところがとても大好きですね(^^)
歌詞もポケモンの世界を忠実に再現しているものになっており、イメージし易い印象をうけました!!
歌うことに関しても、音域やあまり広くなく、テンポもちょうどいい感じなので、歌いやすいかと思います(^o^)
早口なところはのりで歌っちゃいましょー(笑)
その20
ブラックジャック 『月光花』 Janne Da Arc
https://www.youtube.com/watch?v=R6G1FalF1yY
この曲は2005年にJanne Da Arcが発売したアニメ「ブラックジャック」のOPテーマ曲です!
とても暗い曲調で、「ブラックジャック」の雰囲気をとても再現していると感じます!
歌詞も全体的に重いイメージを表しており、素晴らしい曲だと思います(^o^)
歌う事に関してですが、
音域が広いので抵抗を感じるかもしれませんが、歌ってみると声の高低をうまく引き出しやすい曲構成になっていると感じると思います!
最初のウォーミングアップとして歌うと良いかもしれませんね(^o^)